ちょっと前の話だけど、オールインワンのHP製デスクトップPCを新品で買い、しばらく問題なく使えたけど、1年ちょっとが経った頃にディスプレイの縁の表示が変色し始めました。
問い合わせや修理手続きをするのは得意ではない性格のため(電話で話すのが苦手だったり…)、とりあえず我慢することにしました(はい、不便な性格です)。
しかしさらに半年経った頃に画面の周りの変色がさらに悪化していて、WindowsのUIの文字とかが認識出来なくるレーベルに達していたので、保証期間が終わる前にサポートに連絡することにしました。
ネットで検索しても、ディスプレイの画面の縁がこんな感じで変色しているケースはほとんど見つからなかったので(1件ぐらい?)、他の困っている方のためにも情報を共有します。
ネットで検索して、HPサポートの仕方を調べたのですが、製品や状況によってはいくつかの方法があって、正直ちょっと混乱状態。クリックして正常に開かないページもあったり。
出来れば電話ではなく、自分のペースで出来るメール問い合わせ(写真を添付して)をしたかったけど、そういう選択がなかった。
Line問い合わせで写真を送る方法もあったみたいだけど、平日だけで、しかも16時までのみ。仕事でちょっと難しかった。
結局土曜日を待って、電話で問い合わせしました。
「不具合の写真を確認するために、メアドを教えてください」とのことで、HPサポートから届いたメールに写真を添付して送りました(最初からメール問い合わせが出来れば色々と楽だったのに)。
折り返し(だったかな)お電話貰って、「ディスプレイの不具合のようなので、発送して修理になります」とのこと。
実際の修理のための発送などは別の方(別の電話番号)が担当で、次の月曜日の電話を待つことに。
ディスプレイだけの修理なので、Windowsにログインはされないとのことだったし、データは全てバックアップするのは面倒で、最低限だけをバックアップして、送りました。
数日後に電話が来て、「やっぱりディスプレイの不具合なので、ディスプレイの部分の交換になります」とのこと。
しかし、システムテストを走らせたところ、HDDの不具合も出たので、HDDの交換も必要だと(!)。
HDDの交換になると、データが全部元の空っぽ状態になるので、初期化でいいですか?それとも一旦送り返してデータをバックアップしますか?となりました…。
何回も往復させるのは面倒だったけど、データを全てバックアップしていなかったので、一旦送り返してもらいました。
まぁ、最終的に新しいディスプレイ(オールインワンPCの画面の部分)と新しいHDDに無事に交換してもらいましたので、結果オーライでほっとしました。
ディスプレイの不具合の実際の原因は結局分からず(初期不良のような感じ)だったけど、画面の手前にあるタッチ機能のための層が関係しているかなと思ったり。
まぁ、実際は今回は関係なかったかもしれないけど、普段使わない余計な機能で不具合が増えたり、不具合の原因の特定が難しくなったりするので、機能は出来るだけ多い方がいいとは限らないですよね。
実際デスクトップPCでタッチ機能を使う人はいる?
自分はほとんど使ったことがなくて(指紋も残るし)、覚えている限りはYouTubeの一時停止をするために画面をタッチしたくらい(マウスを握るより早かったので)。
ということで、次回パソコンを買うことがあったら、タッチ機能がないことを意識したいと思います。
自分は自宅の机でデスクトップパソコンでゆったりと作業をしたいタイプです(小さいノートパソコンでではなく)。
オールインワンPCだと見た目はコンパクトで恰好いいので、前から憧れていて、ついに手に入れましたが、数年使ってみてその不便さに気づきました。
まずは今回のような修理の場合は、ディスプレイだけを送って、修理してもらうことが出来ない。パソコン丸をごと送って、作業などがしばらく出来ない状態になる。
あと、デスクトップパソコンを移動させることがあまりないとは言え、部屋の模様替えや引っ越しの際の移動は結構手間になります。ディスプレイと離せないので、結構重いし、掴みにくいし、梱包が結構大型になってしまいます。
まぁ、やっぱり面倒くさがらずにパソコンを修理に出す場合は完全にバックアップを取りましょうねということですね😅
20年以上のパソコンライフで色々経験して、次個人用にパソコンを買う必要が出たら、ノートPCにしようと思っています。
ノートPCはデスクトップパソコンほど性能が出ないし(お金を出せば別ですが)、自分でパーツを交換したりするのはデスクトップPCより難しいし、画面が小さいし、と結構ネガティブなイメージはあったけど(会社で使ったりしていましたが)、今は考え方が少し変わりました。
- 引っ越しの際や災害時の避難などの際にコンパクトなノートPCの方が色々と楽
- 一流ブランドのノートPCではなければ、20万円ぐらいでもそこそこの性能が出ます(CPU・GPUやメモリ辺り)
- 自宅で使う場合は、大型ディスプレイに繋いで、使えばいい
- 普段外で使うつもりがなくても、リュックに入れて、外出先でも使えるという選択は残しておいた方がいい