暮らしを快適&節約!愛用シャワーヘッドとヘアーカッター紹介

節水シャワーヘッド&ヘアーカッターで快適&節約生活

私がまだ都会の賃貸アパートに住んでいた時に買ったアイテムを紹介します。今も愛用している、日々の生活をちょっと快適にし、節約にもつながるお気に入りの商品です。

シャワーが変わる!アラミックの節水シャワーヘッド

賃貸アパートに標準でついているシャワーヘッドは、なぜかとても小さくて水圧も弱いものが多いです。たくさんの物件で同じような「穴が大きくて水流が弱い」ヘッドが使われているのを見て、不思議に思っていました。

そこで選んだのが、日本製のアラミック 節水シャワーヘッド ST-X3BA
施工不要で賃貸でも簡単に取り付けられ、4種類のアダプター付きなのでほとんどのシャワーに対応可能です。

  • 最大70%の節水効果(ソフト水流使用時)
  • 肌に優しいソフト水流と洗髪に適したハード水流の切り替えが可能
  • 手元で水を止められるストップ機能付き
📸 受け取り時の箱を開けたところ
📸 箱の表面
📸 箱の裏面
📸 内容物をテーブルに出した状態
📸 シャワーヘッド本体と4つのアダプター

以前使っていた安いヘッドは水圧も弱く物足りなかったのですが、これは明らかに違います。水流が強くなって気持ちがよく、しかも水の節約ができて一石二鳥です。

こちらから購入できます

毎日自分で整える:パナソニックのヘアーカッター ER-GC40

子供の頃から、私は理容室に行くのがあまり得意ではありませんでした。母に髪を切ってもらうのが普通で、大人になっても自分で手入れを続けてきました。理容室は時々、1000円程度の安いところに行くくらい。

以前から10年以上使っていたパナソニックのヘアーカッターが壊れ、安いものを試してみましたがパワー不足で満足できず、再びパナソニック製を探してER-GC40モデルを購入しました。

  • 45°鋭角ブレードで正確なカットが可能
  • カット長さは3~12mm(4段階調節)、0.5mmの直刃カットも対応
  • 充電・交流両用で連続約40分使用可能
  • 本体丸洗いOKでメンテナンス簡単
📸 パナソニックER-GC40の箱
📸 箱の中身を取り出した状態

自分のペースで手軽にスタイルを整えられ、コストも節約できます。

このモデルは販売終了のようです

以下は販売中のパナソニック製モデルで、代わりになるかもしれません。

まとめ:快適さと節約を両立できる2つの愛用品

この2つのアイテムはどちらも、毎日の生活にちょっとした快適さをもたらしながら、同時に節約効果も実感できるものです。

  • 使いやすくて水道代を節約できるシャワーヘッド
  • パワフルで手入れが簡単なヘアーカッター

都会の賃貸生活での知恵と工夫の結晶として、今でも愛用し続けています。